はてだBlog(仮称)

私的なブログど真ん中のつもりでしたが、気づけばWebサイト系のアプリケーション開発周りで感じたこと寄りの自分メモなどをつれづれ述べています。2020年6月現在、Elasticsearch、pandas、CMSなどに関する話題が多めです。...ですが、だんだんとより私的なプログラムのスニペット置き場になりつつあります。ブログで述べている内容は所属組織で販売している製品などに関するものではなく、また所属する組織の見解を代表するものではありません。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

BeutifulSoupでお手軽DOMツリーのテキスト出力

はじめに Python、BeautifulSoupふと思い出し企画です。 Pythonのスクレイピングライブラリである、BeutifulSoup4 についてオレオレ切り口でちょっとだけふれています。 BeautifulSoup4やScrapyというキーワードで言うと、スクレイピングやそもそものクロー…

Elasticsearch のFunction score queryで得られたスコアに後付けで細工する

はじめに 何度目かのElasticsearchのオレオレスコアリング論まとめです。 この記事をまとめるきっかけとして、Elasticsearch ver7系におけるScript score queryなるもので、今までできなかった(?)BM25などから得られた関連度に細工ができるようで、これは知…

Elasticsearch script query によるフィールド間の関係による検索絞り込み

この記事の内容 本記事では、Elasticsearchのscript query について、クエリ例を列挙しています。 この記事の内容 script queryの使い所(と筆者が思うところ) script query 実例 ◆インデックスの設定 ◆サンプルデータ登録 ◆クエリ例 (1) Aが1より大きいも…

続・Elasticsearchのひらがなでの検索時のトリックについて雑談(漢字ひらがな混在の場合について深掘り と  Multiplexer filterの練習もかねて)

はじめに この記事は、次の記事の続きです。 itdepends.hateblo.jp 前の記事では、ひらがな(読み仮名)→漢字にフォーカスしましたが、ここでは、ひらがなの単語の複合語や漢字とひらがなの混合の複合語などででヒットさせるにはということで膨らませてみま…

Elasticsearchのひらがなでの検索時のトリックについて雑談

はじめに Elasticsearch(kuromoji)では、アナライザーに「kuromoji_readingform」というものがあり、これを使うと「読み」に関して、表記揺れや曖昧検索相当に対応できます。 ただし、この「読み」部分については、実は、kuromojiの形態素解析(分かち書き/to…

Elasticsearchで読みの頭文字で並び替える怠惰な方法の例(just idea)

1. はじめに この記事は、ある検索系の問題設定において、できるだけElasticsearchの機能に閉じて*1手軽にやれるかどうか、という、よくある100本ノック風のチャレンジ(1本だけですが)のメモです。 図らずも、Elasticsearchのアナライズの解説っぽいところ…

Jinja(Jinja2)をさわってみる

Jinja(Jinja2) JinjaはPythonで動作するテンプレートエンジンです。 PythonのWAFのFlaskのデフォルトのテンプレートエンジンでもあるようです。 WAFとの結びつきが強いイメージなのでWebアプリでしか動作しないのかなと思っていたら、コマンドラインのPython…

検索エンジンでのルックアップ検索型方式に関する講釈とdis_max、constant_score(Elasticsearchを題材に)

はじめに 検索エンジンのスコアリング・チューニングは「関連度」がキモ...だが... このブログの前の記事で、「BM25」のような情報検索における関連度について、「使わせていただく立場」として載自分なりの講釈を述べてみました。 itdepends.hateblo.jp 関…

BM25を分かった気になるかもしれない邪道な解説(?)

1. はじめに このブログではElasticsearchについて時々思い出したように書きなぐっております。 そしてこの記事では、Elasticsearchのデフォルトのスコアリング方式であるBM25について、数式が苦手でも、なんとなく分かった気になる(かもしれない)解説を試…