はてだBlog(仮称)

私的なブログど真ん中のつもりでしたが、気づけばWebサイト系のアプリケーション開発周りで感じたこと寄りの自分メモなどをつれづれ述べています。2020年6月現在、Elasticsearch、pandas、CMSなどに関する話題が多めです。...ですが、だんだんとより私的なプログラムのスニペット置き場になりつつあります。ブログで述べている内容は所属組織で販売している製品などに関するものではなく、また所属する組織の見解を代表するものではありません。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Pythonのhttp.serverを使ってWebサーバの擬似不具合を再現するテスト用モックのようなドライバのような何か

Webクライアント側の例外処理のテストやそもそも挙動確認等で、サーバ側に多少奇妙な挙動、例えばHTTPヘッダーのある1項目を規定外のものにする、といったことをさせたいことはありませんか。 ただし、残りの99%部分は普通に動いて(いるようにみせかけて)…

Pandasのapply関連の書きっぷりバリエーションと処理時間の雑な傾向確認

PandasでDataFrameのカラムAの値とBの値を結合して、新たにC列を作りたい...てなことがよくあると思います。 普段は自分の中で可読性が高いと思っているapply系の手グセで記述しているのですが、まれに、他の言語やフレームワークに置き換えるまではいかない…

JavaScriptの非同期処理に入門するためのPromise、async、awaitのつまみ食い

自分のために状況証拠的に学ぶJavaScriptのPromise、async、awaitメモです。 同じような境遇の方にはなんらかジャンプ台としてお役に立てるかもネと思って、まとめております。 もっと雑に分量少なめでまとめたものはこちら↓です。 itdepends.hateblo.jp 明…

時間がない人のための JavaScriptのPromise、await/asyncのシンタックスのつかみ重視の入門メモ

はじめに JavaScriptのPromiseとawait(とasync)による非同期処理と待ち合わせのシンタックス入門メモです。 次の記事の姉妹記事です。 itdepends.hateblo.jp 非同期処理を使いたい背景など JavaScriptを用いた要件で、非同期処理を織り交ぜて時間のかかる処…

最近のPythonでのコンカレント(並列)の非同期処理 async/await ・asyncioについて(ver 3.8で確認)

Pythonの非同期処理については、いろいろ歴史・経緯があるようです。 しかしながら、皆さんのおかげで、部外者が安易に言うのもはばかられますが、Python3.7あたりから、私のような日曜エンジニアでもおいしいところにありつけるようになってきた様子だった…