はてだBlog(仮称)

私的なブログど真ん中のつもりでしたが、気づけばWebサイト系のアプリケーション開発周りで感じたこと寄りの自分メモなどをつれづれ述べています。2020年6月現在、Elasticsearch、pandas、CMSなどに関する話題が多めです。...ですが、だんだんとより私的なプログラムのスニペット置き場になりつつあります。ブログで述べている内容は所属組織で販売している製品などに関するものではなく、また所属する組織の見解を代表するものではありません。

データ可視化

Python: wordcoludでタグクラウド画像生成

↓ Pythonのタグクラウド生成ライブラリで有名なword cloudを使って、まさにこんな感じの画像ファイルを出力します。 amueller.github.io github.com 日本語の場合、本来は、タグクラウドの元になるテキストについて統計的な処理や分かち書きをするところをふ…

Python: Pillowで画像にテキスト埋め込み(元画像なし版)

↓ Pythonのプログラムを実行して、まさにこんな感じの画像ファイルを出力します。 2020年の現在においては、Pillowというライブラリがデファクトのようです。 hoge$ pip3 list ... Pillow 7.1.2 ... pillow.readthedocs.io お作法のハンズオンとしては、次が…

Elasticsearch のAggregations(livedoorレストランデータセットを取り込み試してみる)

livedoor グルメの DataSet をElasticsearchに取り込んで、Aggregations(aggs)を試してみた、の例です。 Aggregationsは、SQLでいうところのgroup byに近い演算です。グループ化や集計対象が、SQL(RDB)の場合はカラムの値なのに対し、転置インデックスの格納…

LeafletでGeoJSONを読み込み〜表示サンプル

下記のd3.jsの勉強記事で思い出したのですが、Leafletも位置付けからするとそりゃGeoJSONいけるよねと思って確かめてみました。 itdepends.hateblo.jp ↓ いけました。 もともと、OpenStreetMapなど地図の上に、レイヤーをかぶせることができるというのは(自…

なめらかGeoJSONぽいこと

GeoJSONですが、仕様と要件の性質上ある意味あたりまえだと思いますが、頂点をよろしく曲線で結ぶ仕様はないようです*1。 でも、下記図みたいな、こんな感じのことをしたいこともあるよね?ということで調べてみて、d3.jsで試してみましたの例です。 あたか…

d3.js でGeoJSONファイル指定の白地図を表示(地図のズーム、ドラッグ可能)

GeoJSONファイルのd3.jsでの可視化にチャレンジしてみました(という、サンプルコードのセルフリマインダです)。 「GeoJSON 可視化」などでググると、やはりというか、さすがというかd3.jsでさっくり可視化ができるんだね〜ということがわかるのですが、ほ…

d3.js: 分かった気になりたい人向けのd3.jsのオレオレ基礎

d3.jsは、ブラウザ上で様々なデータを可視化するための非常に強力なライブラリです。 モグリのワナビーな私もさわりだけでも嗜んでおこうと思い筆をとりました。 以下、d3.jsの試しやすい範囲*1の簡単な事例(ただし私が良かれと思っているものチョイス)のサ…

駅データ.jpを使って路線図を描いてみる

全国の路線をカバーしていて、比較的使いやすい元データで、ある程度結果データ量がコンパクトになると思われるような駅・路線データはないかな〜、それを使って(データ量のトレードオフとして駅と駅の間は直線でもよいので)路線図をplotツールなどで可視…

時間がない方のためのPandas plot、seabornでの複数列の比較に向いたグラフ簡単表示例

概要 itdepends.hateblo.jp この記事は、上記の記事のおまけです。 Python/Pandasの DataFrameの複数の列の値の関係や比較を可視化したい時によく使われるであろうグラフ表示方式のうち比較的シンプルなプロット方法のスニペットをまとめました。 公式ドキュ…

続・Pandasのplot関数で複数の別種類のグラフをまとめて一枚に表示(pylot.subplots関数、axパラメータなど)

itdepends.hateblo.jp の続きといいますか、「別紙」です。 先の記事では、matplotlib.pyplot.subplotsで複数グラフを一枚におさめる例を紹介しました。 しかし、ものぐさな私は、pandas.DataFrame.plotのaxパラメータにいちいち番地を指定するのはめんどく…

Pandasのplot関数で複数の別種類のグラフをまとめて一枚に表示(pylot.subplots関数、axパラメータなど)

この記事の目的/概要 itdepends.hateblo.jp 上記の記事で、Pandasのplotの簡単なまとめをしました。見栄えの工夫やより高度な可視化にはいろいろ探求の道があると思いますが、私の場合、見栄えよりも次に必要になったのは、折れ線グラフ版、棒グラフ版などと…

DataFrame.plotによるDataFrameの可視化・グラフ表示 (Python/Pandas): チートシート風まとめ

この記事について Pandas.DataFrameのplot関数についてまとめてみました。 なお、実のところ、まとまっている・体系的であるというところでいうと、この記事を書くのに参考にさせていただいたサイト(後述の参考文献・参考サイト)がおすすめです。 体系的に…

「街区レベル位置参照情報」を使って市区町村を囲むような長方形の4角の緯度経度を算出する体でのPandasとLeafletのサンプルプログラム

はじめに 行政が公開している「街区レベル位置参照情報」というデータを使って、↓こんな感じで、ある市区町村を囲むような4角形の矩形をあぶりだせないか試してみました。 ... という体裁をとった、PandasとLeafletのサンプルプログラムを動かしてみた・やっ…